Origin and history of the RedVulcans.
〜川内高校男子バスケットボール部の歴史〜
川内高校バスケットボール部のチーム呼称"Red"は、川内高校バスケットボール部が以前から使用していチームカラーより
また"Vulcan" は、1秒間に100発を発射できるガトリンク砲の一種バルカン砲に由来する。川内高校のプレイスタイルである
粘り強いディフェンス!そこから生まれる多彩な攻撃をイメージして初代管理人さんの時代に命名される。
県新人戦(準優勝) 四県対抗県予選(優勝) 南部九州IH2回戦(3年連続23回目)
2019(H30)監督:田中 俊一 キャプテン:川畑 颯太郎
県新人戦(優勝) 四県対抗県予選(優勝) 東海IH2回戦(2年連続22回目) WINTER CUP(2年連続10回目)
2018(H30)監督:田中 俊一 キャプテン:小原 優斗
県新人戦(準優勝) 四県対抗県予選(優勝) 福島IHベスト8(21回目) WINTER CUP2回戦(9回目)
2017(H29)監督:田中 俊一 キャプテン:仮屋崎 元
県新人戦(準優勝) 四県対抗県予選(準優勝) 高校総体県予選(第4位)
2016(H28)監督:田中 俊一 キャプテン:稲次 裕斗
県新人戦(優勝) 四県対抗県予選(優勝) 高校総体県予選(第3位)
2015(H27)監督:田中 俊一 キャプテン:山鹿 誠弘
県新人戦(優勝) 四県対抗県予選(優勝) 千葉IH2回戦(4年連続20回目) WINTER CUP(4年連続8回目)
2014(H26)監督:田中 俊一 キャプテン:鎌迫 諒太
大分IH2回戦(3年連続19回目) WINTER CUP2回戦(3年連続7回目)
2013(H25)監督:田中 俊一 キャプテン:押川 拓朗
北信越IH1回戦(2年連続18回目) WINTER CUPベスト16(2年連続6回目)
2012(H24)監督:田中 俊一 キャプテン:村野 優人
北東北IH1回戦(17回目) WINTER CUPベスト16(5回目)南九州2位
2011(H23)監督:田中 俊一 キャプテン:田中 一輝
.
2010(H22)監督:田中 俊一 キャプテン:有馬 翔平
南九州2位
2009(H21)監督:田中 俊一 キャプテン:中村 元気
.
2008(H20)監督:田中 俊一 キャプテン:柳 喬之
.
2007(H19)監督:田中 俊一 キャプテン:清水 陽平
.
2006(H18)監督:田中 俊一 キャプテン:久保園 博
千葉IH1回戦 WINTER CUP2回戦 ”レッドバルカンズ ”命名
2005(H17)監督:田中 俊一 キャプテン:有村 宏太
.
2004(H16)監督:田中 俊一 キャプテン:越智 康
.
2003(H15)監督:田中 俊一 キャプテン:久永 史也
.
2002(H14)監督:田中 俊一 キャプテン:野村 伍郎
熊本IHベスト16 WINTER CUP2回戦 九州大会(春・夏)3位・南九州優勝
2001(H13)監督:田中 俊一 キャプテン:時吉 洋明
WINTER CUP1回戦
2000(H12)監督:田中 俊一 キャプテン:玉利 太一
.
1999(H11)監督:田中 俊一 キャプテン:東島 正法
.
1998(H10)監督:田中 俊一 キャプテン:塩福 英寿
.
1997(H9)監督:田中 俊一 キャプテン:西谷 成人
.
1996(H8)監督:田中 俊一 キャプテン:祝迫 智洋